コース案内(2年コース)

■2年コース特徴
助産師になりたい夢があるのに自分には無理だとあきらめてきた人、ずっと助産師に憧れて今、実現しようとしている人、社会人のあなたも新卒のあなたも、ここでなら夢を叶えることができます。看護師として現在の職場で仕事を続けながら、家庭の主婦を両立させながら、また、今しかできない学生生活を楽しむのも良いでしょう。2年間という時間があるからこそ、自分の生活設計を組み立て自己研鑽の時間を有効に活用できます。情報化社会の今、忙しさに追われることなく夢への実現に向かって充実した自分なりの学生生活を送ってみませんか?
このコースでは、入学から卒業まで2年間の期間をかけて助産師学生を育成していきます。1年次前半は週3日の通学で学内講義、1年次後半は病院等での施設において分娩介助を中心とした実習、2年次前半は助産院で1人の妊婦さんを受け持ち出産から1カ月健診まで継続的なケアを学んでいきます。母と子、その家族を中心として、妊娠・出産・育児を施設や職種を超えて真の協働・協力関係を考えられる助産師を目指します。 少子社会のなかで助産師は分娩だけを取り扱うだけでなく、女性の一生に寄り添う存在としてニードが求められています。将来は病院や診療所・助産院・保健センターなど、性教育や訪問指導、教育現場など様々な場所での活躍が期待されています。また、日本だけでなく、将来的に海外で国際的に活躍できる助産師を目指すことも夢ではありません。


■授業料
▼1年次
入学金 300,000円
授業料 600,000円
実験実習費 400,000円
維持運営費 200,000円
(年間総額 1,500,000円)

▼2年次
授業料 600,000円
実験実習費 400,000円
維持運営費 200,000円
(年間総額 1,200,000円)
※その他教科書代等が別途必要になります。
※授業料の分割は、年度内2回までの分割支払いが可能です。


■卒業後の資格・修了課程
☆助産師国家試験受験資格
☆受胎調節実地指導員の資格
☆新生児蘇生法専門コース
ページトップへ

[9]戻る
[0]ホーム
(c)2010 Maternal&child health training center
midwifery school